子供の将来のために、夜遅くまで仕事・・・
それって本当に子供のためでしょうか??
将来・・・確かに子供のためなのでしょう。
では、今現在は???
私はプロフィールにも書いているように
以前は土日祝 関係のない仕事でしたが、途中から
転職して土日祝は休み、9時~17時もしくは18時までの
勤務をしています。
これは、子供と一緒にいれる時間を増やす為でしたが
金銭面においては下がってしまいました。
ですが、能天気な私は大丈夫なんとかなる!!って思っていました。
私は能天気でしたが、
今、同じような境遇で、子供の将来考えたらなんとかなるとか
無理!!って人もたくさんいると思います。
というか・・そんな人のほうがきっと多いですよね(笑)
子供の将来のため!
それも大事だと思います。
大事な幼少期にお父さんもお母さんも家にいないって
さみしいですよね。
そんな唯一の幼少期を真近くで見れないのって
さみしいですよね?
もちろん、その状況をどうにもできない家庭もあると思います。
けど、このブログを見てくださっている方は
なんとか状況を変えたいと思っている方たちだと思うので・・・
お金がすべてではないけれども、
我慢することも必要だと思うけれど
学費やなんやとお金はどうしても必要だから
本当に金銭面で悩んでいるなら、夜遅くまで働くとかでなく
いや。夜遅くはいいんだけど家で夜遅くまで
頑張ってみてはどうでしょうか?
子供の笑顔の為にも(*^-^*)
と思うのでした。